1月28日(月)愛知県一宮市にて、前日に「だいっきらい。」を上演して下さった
尾西おやこ劇場の協力を得て『友だち力スキルアップワークショップ2007』を実施しました。
集まった参加者は、小学校4年生~6年生を中心に
2・3年生の弟や妹も一緒にワークショップを行いました。
今回のテーマは「だいっきらい!」と言う感情をコンセプトに
"こんな大人(の行為)なんてだいっきらい!"と感じるシチュエーションを創作しました。
酔っぱらって公共の場でフラフラしている大人とか
タバコを吸って屯している大人などなど
さまざまなシチュエーションをカラダで立体写真にしました。
見ている講師自身も耳の痛いシチュエーションがありましたが・・・
大人の行為が、彼らの目にしっかりと映り、自分自身も近い将来必ずなる"大人"像を想像し、
グループで考え合い、創り合う体験を通して "大人"像=未来像を、描けたのではないかと思います。
参加者の皆さま、尾西おやこ劇場の皆さま、ありがとうございました。
『友だち力スキルアップワークショップ2007』
主催■NPO法人アートインAsibina
共催■尾西おやこ劇場
助成■独立行政法人国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金
---Tatsuo,SHIROTA