2007年12月15日土曜日

だいっきらい!って感じる瞬間~2007年12月15日~

12月15日(土)朝霞おやこ劇場での「だいっきらい。」公演終了後に
友だち力スキルアップワークショップを実施いたしました。
071215asaka_tomodachi_ws.jpg


参加してくれた子どもたちは、小学校2年生~中学生と幅広く
40名近い人数での活動となりました。

直前のお芝居の中で俳優たちが使っていた
"見えないモノを見る力"や"○○に変身!なってみる!"などテーマに活動を行いながら
最後に、グループに分かれ"だいっきらい!と感じるシチュエーション"を創作しました。

参加者が選び、創作したシチュエーションの中には
彼らの現実に非常に近く、多くの方が共感できるモノもたくさんありました。
しかも、そこには非常に深い「だいっきらい」が含まれており
もっともっと、彼らと共に活動を深めていきたいと感じ、彼らの持つ世界を見る力・社会を捉える力に改めて感嘆しました。


子どもたち自身が、イメージを立体化して行き、創作したシチュエーションにリアリティを持つために
講師がさまざまな角度からの質問を投げかけ、「だいっきらい」って何だろう。と彼ら自身が深めていくことが大切ではないかと考えています。

ご協力頂きました、朝霞おやこ劇場の皆さま、参加者の皆さまありがとうございました。
2008年も『友だち力スキルアップワークショップ』を宜しくお願いします。


『友だち力スキルアップワークショップ2007』
主催■NPO法人アートインAsibina
共催■朝霞おやこ劇場
助成■独立行政法人国立青少年教育振興機構子どもゆめ基金


---Tatsuo,SHIROTA