8月17日(金)、FTP第5回ミーティングを行いました。
今回も、新たなサポートメンバーの方々がお越しくださり
「どんな事例ドラマが見てみたいか?」と言うテーマでした。
様々な思春期における事例を挙げていく中
最も注目・白熱した事例は"兄弟間でのエピソード"でした。
思春期に巻き起こされるバトルは、親子の間だけでなく、兄弟の間でも激しい!!
家族の中で、自分自身が長兄であるか、次男・次女・三女・末っ子であるかで、見える・感じる家族風景が全く違う!!
末っ子が自立を獲得していくためには、親だけでなく、兄姉という壁がある!!
などなど沢山のご意見を頂きました。
確かに、前回のミーティングで登場した『親の限界を知る』と同じくして
弟・妹が『兄姉の限界を知る』と言う瞬間もあるのではないかと思います。
大盛り上がりの議題を受けて・・・
出演者の高橋・小泉・城田の3名で、作品の事例ドラマの中に
『3兄弟事例ドラマ~役割交代バトル~』を創作して組み込もう!!と言うことになりました。
毎回のミーティングの中で、着々と作品のパーツが見えてきつつあります。
これらのパーツを、実際に俳優が動いて創作していく段階でも、サポートメンバーの皆様のご意見を頂いていこうと思っておりますので、
皆様、ぜひぜひ一度ミーティングにお越し下さい。
次回ミーティングは、8月22日(水)を予定しております。
---Tatsuo,SHIROTA
■サポートメンバー募集中!!
サポートメンバーにご登録いただくと、
プロジェクトの勉強会やミーティング・ドラマ創作現場にご参加いただけます。
※9月20日の"vol.1"にご参加いただけない方でも、サポートメンバーのご登録は可能です。
お申込みは→forum_theater@asibina.comへお願いします。