今日も暑いぜ!Asibinaちゃんです!
出会いのフォーラム先行申込み開始いたしました~!
出会いのフォーラムの申込みにつきましてはこちらをCheck it out☆→http://www.kodomotobutai.net/
本日より、出会いのフォーラムチケットセンターにて、5枚綴り5500円のお得なセット券が販売されております。
7/28アートインAsibina「お月さまがみていたおはなし」では、このセット券のために各ステージ30席、計60席をご用意しております。
お席が限られておりますので、お申込みはお早めに!
また、6/6からは当劇団にて一般券、及びおやこペア券のお申込み受付が開始となります。
一般2000円、おやこペアではお一人様あたり1500円でご覧頂けます。
おやこペア券は、ペアといいつつ3人以上のお申込みも可能ですのでぜひご活用ください♪
詳しくは公演情報をご覧くださいね。→http://www.asibina.com/project/index.html
みなさまのご来場をお待ちしております♪
2015年5月30日土曜日
2015年5月25日月曜日
【お月さま】出会いのフォーラム参加公演【出ますよ】
こーんばーんわー!
本日2回目のAsibinaちゃんです。
公演情報更新いたしました。
子どもと舞台芸術―出会いのフォーラム2015に参加いたします。
場所:国立オリンピック記念青少年センター 中練習室43
日時:7/28 11:00(ちいさいひとバージョン)、15:15(おおきいひとバージョン)
詳しくはこちら!→http://www.asibina.com/project/index.html
ちいさいひとバージョンを観るもよし、おおきいひとバージョンを観るもよし、
両方見るのはもっとよし?!
どちらのバージョンも、二十五絃箏の美しい演奏を味わえる音楽劇です。
「え!お箏ってこんな音楽を奏でられるの?」と、おどろくことうけあい。
オトクなおやこペアチケットもご用意しております。
Asibinaでのチケットの申し込み受付は6/6からです。
さらにオトクな出会いのフォーラムセット券は5枚綴りで5500円。
こちらは出会いのフォーラムで行なわれる全作品が1作品あたり1100円で鑑賞できるというチケットです。
ひとりで5作品観るもよし、お友達やご家族と分け合うもよし。
Asibinaの公演ではセット券用のお席に限りがありますので(各ステージ30席)お申込みはお早めにどうぞ!
セット券のお申込みはAsibinaではなく、出会いのフォーラムチケットセンターでの受付となります。
みなさまのご来場をお待ちしております♪
本日2回目のAsibinaちゃんです。
公演情報更新いたしました。
子どもと舞台芸術―出会いのフォーラム2015に参加いたします。
場所:国立オリンピック記念青少年センター 中練習室43
日時:7/28 11:00(ちいさいひとバージョン)、15:15(おおきいひとバージョン)
詳しくはこちら!→http://www.asibina.com/project/index.html
ちいさいひとバージョンを観るもよし、おおきいひとバージョンを観るもよし、
両方見るのはもっとよし?!
どちらのバージョンも、二十五絃箏の美しい演奏を味わえる音楽劇です。
「え!お箏ってこんな音楽を奏でられるの?」と、おどろくことうけあい。
オトクなおやこペアチケットもご用意しております。
Asibinaでのチケットの申し込み受付は6/6からです。
さらにオトクな出会いのフォーラムセット券は5枚綴りで5500円。
こちらは出会いのフォーラムで行なわれる全作品が1作品あたり1100円で鑑賞できるというチケットです。
ひとりで5作品観るもよし、お友達やご家族と分け合うもよし。
Asibinaの公演ではセット券用のお席に限りがありますので(各ステージ30席)お申込みはお早めにどうぞ!
セット券のお申込みはAsibinaではなく、出会いのフォーラムチケットセンターでの受付となります。
みなさまのご来場をお待ちしております♪
「紙のおとぎばなし」稽古風景
2015年5月20日水曜日
作品情報追加!2015年新作「お月さまがみていたおはなし~アンデルセン「絵のない絵本」他より~」
ひさびさのAsibinaちゃんです!
ついに!作品情報を追加いたしました!
今年3月に上演いたしました「お月さまがみていたおはなし」。
二十五絃箏という普通のものより大きな箏を使った演奏とともに、
お月さまと、お話上手なおばあさん、そしてお話を聞くのが大好きな女の子が、
うたって、おどって、おはなしする、三話構成の音楽劇です。
詳しくはこちら→ http://www.asibina.com/repartly/otukisama.html をどうぞ!
作品情報や企画意図のほか、原作者アンデルセンに関するコラムも載せちゃいました。
楽しんでいただけたらうれしいです♪
この作品は7/28に国立オリンピック記念青少年総合センターで行なわれる「出会いのフォーラム」に参加予定です。
ぜひぜひ足を運んでくださいますようお願いいたします♪
現在本作品は夏の公演に向けてブラッシュアップ中・・・
稽古場情報などもどんどんアップしていきたいと思っております。
こちらのブログもお見逃しなく!
ついに!作品情報を追加いたしました!
今年3月に上演いたしました「お月さまがみていたおはなし」。
二十五絃箏という普通のものより大きな箏を使った演奏とともに、
お月さまと、お話上手なおばあさん、そしてお話を聞くのが大好きな女の子が、
うたって、おどって、おはなしする、三話構成の音楽劇です。
詳しくはこちら→ http://www.asibina.com/repartly/otukisama.html をどうぞ!
作品情報や企画意図のほか、原作者アンデルセンに関するコラムも載せちゃいました。
楽しんでいただけたらうれしいです♪
この作品は7/28に国立オリンピック記念青少年総合センターで行なわれる「出会いのフォーラム」に参加予定です。
ぜひぜひ足を運んでくださいますようお願いいたします♪
現在本作品は夏の公演に向けてブラッシュアップ中・・・
稽古場情報などもどんどんアップしていきたいと思っております。
こちらのブログもお見逃しなく!
登録:
投稿 (Atom)