2014年12月15日月曜日

アートインAsibina新作情報!「お月さまが見ていたおはなし」

皆さんこんばんわ!Asibinaちゃんです!
本日、公演情報を更新いたしました。

アートインAsibina公演情報
http://www.asibina.com/project/index.html

タイトルは「お月さまが見ていたおはなし~アンデルセン「絵のない絵本」他より~」。

「絵のない絵本」とは、屋根裏部屋で暮らす貧しい画家にお月さまが語ってくれたたくさんのお話を書き留めた、というアンデルセンの短編集。
その「夜毎世界中で見てきたお話をお月さまが語ってくれる」という構造の下、「絵のない絵本」と「アンデルセン童話集」から厳選した3話を劇化する、という試みです。
さらに、25弦筝の生演奏とのコラボレーションも・・・!

ストーリーや楽器、その他について、これからブログにてすこ~しずつご紹介してゆきます。
皆様、お楽しみに☆



2014年12月13日土曜日

ねこはしる:上山小学校公演!

12/12、横浜市立上山小学校にて、ねこはしるの公演を行いました。
終了後、代表の子どもたちにストリングラフィを触ってみてもらいました。みんな素敵な音が出ていましたよ!
今回の公演はみどりアートパークの皆様にご協力頂きました。皆様、大変ありがとうございました。

2014年12月8日月曜日

師走ですね

今年もたくさん素敵なことがありました…のに!久しぶりの更新になってしまいました。これからしっかり投稿してゆきますね!

「がんばれよ!」
と、来てくれたのは「紙のおとぎばなし」の一寸法師くん。
お茶入れてくれるのね。ありがと〜!…無理はしないでね。

2014年4月12日土曜日

海老名おやこ劇場さん

こんにちは。 4/5 土曜日に 海老名おやこ劇場さん の公演が ありました。子どもたちの 手作りです。 唯一無二のもの って…… いいですよね〜

2014年1月30日木曜日

本別中央小 コミュニケーション事業

こんにちは 北海道の本別中央小で コミュニケーション事業の授業(舌 噛みそうですが)を させて頂きました。なんと 校庭に 天然の素ッ敵なスケートリンク! 一年生から六年生まで スピードスケート用の靴を履き スイスイ\(◎o◎)/ 滑れない私は、 恐れ入りましたm(_ _)m でした。

2014年1月18日土曜日

3/23(日)[紙のおとぎばなし公演]


2014年 3月 23日(日) 15時 江戸東京博物館 学習室 にて 「紙のおとぎばなし」公演します! ふれあいこどもまつり の 一貫です。 上演時間は、一時間。料金は 2000円 です。 申し込み お問い合わせは アートインAsibina に ご連絡くださいませ。 一同 お待ちしております、よろしくお願いいたします。

2014年 幕開けです。

あけまして おめでとうございます! 本年も よろしくお願いいたします。 と 2014年が 始まりました。今年 初めての公演は 「ねこはしる」で 刈谷知立安城おやこ劇場さんでした。新年早々 公演をさせて頂けるなんて ありがたいことです。